3Dレンズ試行錯誤(11)
※ここに登場する『3Dレンズ』については、ブログ『3D camera』製作者のサンデーさんのアイディアを基にしており、その権利等はサンデーさんに帰属するものです。このエントリは、サンデーさんの許可を得て作成しました。
新しいレンズを試してみました。焦点距離が長めになるので撮影範囲は狭いですが、マクロ域になればあまり関係ないかもしれません。
使用カメラは、EOS Kiss X4です。撮影用レンズはEF100mmマクロ。50mmマクロでも使えます。
レンズの厚みがあるせいか、中央でオーバーラップする部分が大きめです。f16まで絞ってやっとこの位になります。度が弱いせいか、歪曲など今までのレンズより少なめです。
エクステンションチューブをかませばかなりのところまで寄れます。
直線的なものも曲がらずに写ります。
色収差も少な目かもしれません。
フルサイズのEOS5D Mark IIでも使えましたが、レンズの拡大率を上げるためにかますエクステンションチューブの長さがAPS-Cより必要なため、ちょっと手持ちは辛いかなというような見た目になりました(^^; 画質はいいんですけどね。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント